私たちについて

『工藝の森』は、一般社団法人パースペクティブにより運営されています。パースペクティブは、10,000年もの間日本の風土で使用されてきた漆を中心軸に、工藝に受け継がれた「人と自然との関係性」にヒントを学び、社会に調和を、人に感性を、そして地球に持続可能な人のあり方をもたらすタネを蒔きます。

創立者

共同代表 松山幸子

高室 幸子

共同代表・工藝文化コーディネーター

根底にあるのは、人と自然のサステナブルな関わり方や、自己よりもっと大きなもののいとなみの象徴でもある、「工藝」へのまなざし。工藝は日本の社会、価値観、意識を映し出す「鏡」であると位置づけ、教育プログラムやツアーを企画してきた。大量生産で生まれた均質な工業製品の溢れる社会的背景の中で、モノづくりへの親近感や、自然との関係性の中に身を置くことのできる感性が失われてきていることに危機感を感じ、2019年6月、パースペクティブを設立。

共同代表 堤卓也

堤 卓也

共同代表・漆精製業

堤淺吉漆店 専務。明治期から続く漆の精製業者の四代目。漆を育て収集する山側の「漆掻き職人」と、漆を塗る「塗師」の中間に立つ立場から、漆と人々の暮らしとの間に広がる距離感や、漆の生産量の減少に危機感を感じ、漆のある暮らしを次世代の子ども達につなぐ取り組みとして「うるしのいっぽ」を始める。「サーフボード×漆」「BMX×漆」「スケボー×漆」など、今までになかった取り合わせを通じて、漆との新しい出会いを提案。1万年前から日本の風土で使われてきたサステナブルな天然素材「漆」を、次の時代に継承するべきものとして、2019年6月、パースペクティブを設立。

チーム

小池 禎

理事

プロダクトデザイナー。オムロン(株)にてデザインマネージメントに長年従事。現在は京北と京都市内のニ拠点生活。京北の地域と森のためのモノづくりにそのデザインキャリアで得られた知見を捧げつつ、大手企業人退職後の第二の人生を自然の近くで謳歌する。

野田 健太郎

Siita Project Manager

漆サーフボードプロジェクト“Siita”プロジェクトマネージャー。アフリカで10年間のサファリガイドの経験を経て、日本人の自然との関わり方に惹かれて研究の道に。京都大学博士課程(地域研究)。ウルシと地域木材を使った循環型のサーフボード作りに挑戦している。

星野 ロビン

Designer-Translator

合気道、イラストレーター、映画監督、デザイナー、翻訳者と、多様な好奇心と多彩な能力に驚かされるが、共通するのは、どの仕事にも彼女の「人と人との間にコミュニケーションの回路をつくる才能」が発動すること。アイルランド出身。

塔下 守

林業家、塔下木材

京北山国出身、在住。林業、登山、森林生態学からの視点あり。それぞれ40年から50年の経験を持つ。

桜井 肖典

Sustainable Business Designer

構想家・事業家。持続可能性と事業性を両立する「未来が歓迎するビジネス」のデザイン組織「RELEASE;」。京都をはじめ各地の企業や自治体とともに、領域横断的な事業構想と具現化を推進している。青い地球とともに、自由でやさしく生きていくことができる経済をつくる「Community Based Economy」を提唱。

堤浅吉漆店

Urushi refinery

共同代表 堤卓也の家業、明治期から続く漆の精製業者。漆メーカーとしてのノウハウと独自の活動がコアな共感者の輪を広げ、パースペクティブの原動力にもなっている。パースペクティブとは志とリソースを共有。

パートナー

京北まちづくりパートナー

京北の地域企業や地域全体のブランディング、アイデンティティ・デザインを手がける。地域の人々との関係性をマーケットに導いている。

教育・サステナブルツーリズムを通して、京都の山郷に残された知恵を次の時代に再編し、国際的に利用可能なアイデアに展開する。

京北パートナー

北桑田高校
京北農林業振興センター
合併記念の森協議会
京都超SDGsコンソーシアム
京北森林組合
あうる京北
弓削自治会

プロダクション・パートナー

吉田木工
指物兵働
西村漆工房
田中木材
木工芸ニッポニア
上見設計室

アカデミック・パートナー

大阪大学Ethnography Lab
京都工芸繊維大学サステイナビリティ・デザイン研究室

会社概要

社名
一般社団法人パースペクティブ
設立
2019年6月3日
場所
本社 京都市右京区京北辻町藤野ノ元48
ファブビレッジ京北 京都市右京区京北上弓削町弾正27 旧京北第三小学校内
代表
高室幸子、堤卓也

お問い合わせ

* は必須フィールドです
※お送りいただいた個人情報は、回答以外の目的に使用することはございません。
お問い合わせありがとうございます!
送信できませんでした。内容をもう一度確認してください。